特定非営利活動法人

コーポラティブハウス

木の実

認知症対応型通所介護

デイサービス木の実

 

デイサービス木の実は

「処遇改善加算Ⅰ・特定処遇改善加算Ⅱ」の事業所です。

 

木の実のリーフレット

リーフレット等 2020・06・17作成.pdf
PDFファイル 1.1 MB

認知症のご家族の事でお困りの事、ご相談・ご見学等がございましたらご遠慮なくご連絡くださいませ。

 

連絡先

〒939-8063

富山市小杉262番地

TEL 076-428-0230

FAX 076-428-0236

Mail

 kinomi@alto.ocn.ne.jp

 

担当:生活支援員

萩野 一彦

 

 

 

個人情報の取り扱いについては、法令を順守しています。

 

認知症の基礎の学び

認知症サポーター養成講座

 厚生労働省推奨のサポーター養成講座を開催できる

キャラバンメイトの資格を持った職員が木の実にはおります。

すでに富山市内の町内会、永寿会、市民の団体等にて

認知症サポーター養成講座を開催させていただき好評を得ています。

 

 認知症サポーター養成講座は、地域住民、金融機関やスーパーマーケットの従業員、小、中、高等学校の生徒など様々な方に受講いただいています。

 

 富山市内の地域住民、非営利団体であれば無料です。

(営利企業の場合費用が少しかかります。)

 詳しくはお問い合わせください。

 

認知症サポーターとは?

 認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を全国で養成し、認知症高齢者等にやさしい地域づくりに取り組んでいます。

 

厚生労働省認知症サポーター

   ↓ ↓

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000089508.html

 

冨山県若年性認知症居場所作り支援事業の実施

 

木の実は 冨山県若年性認知症仕事の場(居場所)づくり支援事業の 実施事業者として採択されました。

これに基づき 若年性認知症仕事の場(居場所)づくり支援事業のため 若年性認知症の方とそのご家族様を2名募集しております。 みなさまのお知り合い、ご家族、ご友人さまで心当たりが ございましたらハギノまでメッセージをいただければ幸いです。

 

認知症お話会のお知らせ

脳への障害が重くなることによって認知症が進行し大声を出すとかのBPSDという反応が出てきます。
昔はBPSDのことを問題行動と言ってましたが「ご本人はやりたくてやっているわけではない」ことからご本人にとっては問題ではないということで、問題行動ではなく「BPSD(行動・心理症状)」という名称が一般的になりつつあります。

BPSDはご本人にとって大変なものですがごれを介護されるご家族にとっても精神的肉体的に及ぼす影響ははかりしれません。
そこで認知症の介護に携わる方々と身近な問題や疑問を話し合っていこうと高岡まなぶん講座にて「お話会」を開催してます。...
ご興味があればお申込みくださいませ。

会 場:高岡大和6階 まなぶん教室 (まなぶん受付でご確認ください)
住 所:富山県高岡市御旅屋通り101 
日 程:2018年 10月19日(金) 19:00~20:30
会 費:お一人様 1千円  
話し手:萩野一彦

お問い合わせ・お申込み:
北日本新聞カルチャーパークまなぶん
電話:0766-22-8880
メール:haginotti1@nifty.com
facebookメッセンジャー萩野まで

富山県NPO大会に出展

富山県民ボランティア・NPO大会に出展します。
認知症対応型木の実がどんなことをしているか紹介します。

富山市まちなか賑わい広場(グランドプラザ)
〒930-0083 富山県富山市総曲輪三丁目8番39...
日時:10月20日(土) 10:00~16:00